松江市で外壁塗装なら錦

松江市で外壁塗装なら錦

水分との馴染みやすさがカギ!低汚染塗料が汚れに強い理由

低汚染塗料とは、文字通り、汚染に強い塗料のことを指します。

汚れにくいため、家の外観を美しく保つのに有効で、カビや苔の発生を抑制する効果も期待できるため、湿度の高い日本の住宅にはぴったりの塗料です。

そんな低汚染塗料ですが、そもそもなぜ汚れに強いのでしょうか?

低汚染塗料が汚れに強い理由

低汚染塗料が汚れに強いのは、高い親水性を備えているからです。

親水性とは水分との馴染みやすさのことであり、親水性が高いほど水と一体化しやすくなります。

塗料が水と馴染みやすければ、どうして汚れに強くなるのでしょうか?

それは、外壁に付く汚れがどんな汚れなのかを考えればわかります。

外壁には付く汚れの多くは、そばを通る車などの排ガスです。

排ガスは親油性の高い成分からできています。

ということは、親水性の高い塗料を塗装した外壁に、親油性の高い排ガスなどの汚れが付着しようとしても、水と油が弾き合うのと同じことで、汚れが付着しにくくなるのです。

また、親水性の高さは雨水との馴染みやすさも意味します。

たとえ汚れが付着したところで、雨が降れば塗料の塗膜が雨水と馴染んで、汚れを一緒に洗い流してしまうのです。

外壁塗装に低汚染塗料を使うメリット

汚れに強いのが低汚染塗料の性質ですので、これを使って外壁塗装することにどのようなメリットがあるかは想像に難くないでしょう。

第一のメリットは、外壁が汚れにくくなるため、洗浄などのメンテナンスの手間がかからなくなることです。

当然、手間だけでなく、メンテナンスにかかる費用も抑えられます。

塗装の耐用年数が長くなって、塗り替えの頻度が少なくなるというのも費用的なメリットです。

また、雨水がきれいに流れやすいため、一般的な塗料で塗装した外壁のように、雨筋がつきにくくなります。

それに、外壁表面にホコリが付着しにくくなるため、カビや苔の発生を抑制するのにも効果的です。

加えて、低汚染塗料の汚れに対する強さは、遮熱性や断熱性などの塗料の付加機能を高めるのにも有効です。

さまざまな機能性塗料がありますが、どんな機能でも塗膜が汚れていたら十分に力を発揮できません。

それが低汚染塗料の場合、そもそも塗膜が汚れにくいため、付加された機能の働きを妨げるものがなく、たとえば遮熱性なら長期間熱を反射する機能を保つことができるのです。

低汚染塗料での塗装なら錦におまかせ

低汚染塗料で外壁塗装をお考えなら、ぜひ松江市の錦にお任せください。

多数の施工実績を持つ地域密着の塗装業者です。

納得いただける仕上がりをお約束します。

代表 松山
代表の松山です。塗り替えのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい!
松江市を拠点に、お見積もりから施工まで全て私がご対応致します!

無料診断実施中!

外壁や屋根の塗り替えなら、松江市の錦までお問い合わせ下さい!
0852-78-2153  メールフォームはこちら